2011年10月28日
瀬戸ジャイアンツ
うちの相方はとってもフルーツ好きなんですが、この季節追い求めてやまない物...。
それがコレ

「瀬戸ジャイアンツ」です
種はないし、皮ごと食べられるし、歯ごたえが彼の中ではピカイチだそうで...。
私も時々食べますが本当においしいです
ですが、このブドウちゃん...。
近所の某スーパーかこれまた近所の直売所にしかないんです

今日は娘っこは遠足なので(娘っこも大好き瀬戸ジャイアンツさん
)
どうしてもお弁当に入れてやりたくって昨日探し回ったんですが、無くって
(日頃の行いのせいですね...)
仕方なく他のブドウ入れたんです。
そして、さっき買い物行ったらあるじゃないですか
瀬戸ジャイアンツさん

少し悔しくもありましたが、迷わず購入しました

この品種宮崎でしか作ってないのかなぁ~
見かけた方はラッキーだと思うので是非
一度食べてみてください
後、ここにも売ってたよ
と思う方がいればコメントでも!!メッセージでも!!
いただけるとスッゴク嬉しいです
お待ちしてま~す
それがコレ


「瀬戸ジャイアンツ」です

種はないし、皮ごと食べられるし、歯ごたえが彼の中ではピカイチだそうで...。
私も時々食べますが本当においしいです

ですが、このブドウちゃん...。
近所の某スーパーかこれまた近所の直売所にしかないんです


今日は娘っこは遠足なので(娘っこも大好き瀬戸ジャイアンツさん

どうしてもお弁当に入れてやりたくって昨日探し回ったんですが、無くって


仕方なく他のブドウ入れたんです。
そして、さっき買い物行ったらあるじゃないですか




少し悔しくもありましたが、迷わず購入しました


この品種宮崎でしか作ってないのかなぁ~

見かけた方はラッキーだと思うので是非


後、ここにも売ってたよ

いただけるとスッゴク嬉しいです

お待ちしてま~す

2011年10月28日
HP開設!!!!
仁田脇バラ園って何
バラってどうやって作ってると
ってかバラ園ってなんしちょっと
などなど仁田脇バラ園を知って戴きたく
HP作りました

暇つぶしに
良かったら覗いて下さいませ

http://www.nitawakirose.com/

バラってどうやって作ってると

ってかバラ園ってなんしちょっと

などなど仁田脇バラ園を知って戴きたく

HP作りました


暇つぶしに
良かったら覗いて下さいませ




Posted by shibatto at
09:55
│Comments(0)
2011年10月21日
雨すごいですね~!!
昨日の夜から大雨、雷すごいですね~

朝起きたら家電が初期設定になってたんで停電したのかな!?
って軽く考えてたら、ハウスの電気も3時ぐらいに停電でストップしてました

今日も朝から色んなバラ達に囲まれてバラ園に不可欠なTさん、Kさん筆頭に丁寧に選別されていく切花ちゃん達です

バラはこれだけじゃないんです!!!
冷蔵庫の中にマダマダあるんですが、バラ園要のお二人が丁寧に手際よく作業してくれるお陰で新鮮で綺麗な状態のまま、お届けすることができるんです
ありがたや~
ありがたや~


朝起きたら家電が初期設定になってたんで停電したのかな!?
って軽く考えてたら、ハウスの電気も3時ぐらいに停電でストップしてました


今日も朝から色んなバラ達に囲まれてバラ園に不可欠なTさん、Kさん筆頭に丁寧に選別されていく切花ちゃん達です

バラはこれだけじゃないんです!!!
冷蔵庫の中にマダマダあるんですが、バラ園要のお二人が丁寧に手際よく作業してくれるお陰で新鮮で綺麗な状態のまま、お届けすることができるんです

ありがたや~

ありがたや~

Posted by shibatto at
14:00
│Comments(0)
2011年07月25日
思うこと

私は
土に携わる事も、農業の事も全く知らない事から入ったので毎日義父や相方さんを見ながら勉強してるつもりですσ(^_^;)
農薬や肥料を作ったり、配合したり理科や数学ちゃんと勉強しとかないと絶対出来ない!!
ってこの機械見ながら、農薬は奥が深いな〜って一人で頷いてました(笑)
Posted by shibatto at
12:07
│Comments(0)
2011年07月21日
これまたお久しぶりです。

皆さん
夏バテしてませんかっ(。・ω・。)?
特に
外で作業してる方は体調管理大変だと思います。
我が家の看板犬ムックは、飼い主はハウスで頑張って働くなか、エアコンが聞いた倉庫でこんな風にダラケテマス(@_@;)
ムックは脱水症になる心配はないですが、外でお仕事されてる方!
水分も大事ですけど、塩分も大事です!
梅干しやソルト類を摂取しながら夏を乗りきりましょう\(*⌒0⌒)b♪
Posted by shibatto at
20:20
│Comments(0)
2011年07月04日
花束

バラだけを使った花束なのでとても豪華です〓
やはり
赤の花束は人気がありますが、何と男性が7割ぐらいの方は赤の花束指定です。
素敵ですよね〓〓
男性が女性に花を送るのはいつの時代でも素敵な贈り物だと思います〓〓
色んな思いを込めて渡す花束を大事に丁寧に作ってます〓
勿論
ご予算、カラー等ご相談下さい〓〓
2011年06月06日
ユニホーム


ユニホームが出来上がりました(^O^)/
デザインは
友人の竹林さん!
ジャムを作る時のデザインも彼にお願いしてますが、とってもセンスのあるデザインを構成してくれます☆
印刷Tシャツのサンプルを沢山持って来て頂いたやじろべぃさん!
おかげで
着心地の良い素敵なポロシャツが出来ましたo(^-^)o
パープルもあるので見かける事がありましたら、仁田脇バラ園やっ!ってヤジ飛ばして下さい(笑)
Posted by shibatto at
09:38
│Comments(0)
2011年05月12日
ダマスクローズ

コスメや香水、芳香剤などバラの香りと言えば「ダマスクローズ」です☆
とても
貴重なバラでオイルにすると花びら1?〜2?必要と言われてます。
とっても
良い香りで
毎日バラを見てる私も、この香りには癒されますp(^^)q
今年は試験的な栽培だったのですが、栽培に情熱を注ぎ込んだN氏のおかげで、収穫予定の花びらを遥かに超えていますo(^-^)o
手作りコスメの原材料に
ローズウォーターや石鹸、ケーキやシャンパン、ワイン、焼酎作りにダマスクローズを使いたい方がいらっしゃればお譲り致します( ^^)Y☆Y(^^ )
価格等、質問がある方はメッセージ下さいませ☆
場所の質問はご遠慮下さいf^_^;
2011年05月11日
行ってらっしゃい

葉っぱに
少しの傷や、シミなど付いた切り花を花束にして、めんくい百姓市さん、吉村にある百姓市さんに低価格で出させて頂いてます☆
仁田脇バラ園
オリジナルのバラも入ってますし、一束一束違う種類のバラがあるので、好みの色味や香りを選んで購入される方が多いみたいです(^_^)
気軽にお家で飾って
華やかな空間を演出して安らげる場所にして頂けたら、とっても嬉しいo(^-^)o
花束ちゃん達
行ってらっしゃーぃ!
2011年05月11日
ご無沙汰してまーす!

すみません〓
最近
忙しい振りをアピールする為に、何年かぶりに飛行機で福岡行って来ました〓
(ホントに仕事ですよ〓)
今は
プロペラなんですね…。
プロペラ乗った事ある方は分かると思いますが、リアルに絶叫マシーンでした〓
行きも帰りも泣きそうでしたが、頑張って我慢してたら優しいCAさんが飴ちゃんを袋に入れて飛行機から降りる時にくれたんです〓〓
ちょっとした事かもしれませんがスッゴく嬉しかったんです(:_;)
次もプロペラの旅に行きますが、飴ちゃんの思いでを胸に頑張りたいと思います(笑)〓〓
Posted by shibatto at
00:27
│Comments(0)
2011年04月16日
バラ生産者 見学という名の....
宮崎市内のバラ生産者は2代目が多いので、良く意見や情報交換という名の飲み会や、偵察と言う名目でプチ旅行に行きます
*きちんとお仕事してます!!!グータラしてる人もいないですよ
今回は田野町で生産してるO氏のハウス見学に行かせていただきました。
O氏は一番の若手ですが、仕事への情熱も熱く可愛いと噂されてる奥様2人で生産されてます。
彼は仕事や人に対しても誠実で気遣いのある優しいパパさんでもあります。
この日は娘ちゃんが熱があるとの事だったので食事会はキャンセルするくらいの家族思いの方です。
素晴らしいでしょ〜!!!
優男NO1です!!
(イッパィ誉めてるのでこれ見たら何か下さい(笑))
2人で生産されてるとは思えないくらいの手入れの良さ!!!
居心地が良かったです。
しかもバラの質が良い
愛情込めて、育ててるのが良く分かります。
私はあんまりハウスには入らないんですが、とっても良い刺激をいただきました!!!
O氏ありがとうございます!!!
次は
ご近所のK氏
初めてハウスに入らせていただきました。
入った瞬間...
...ぶどう...!?
…
なんとブドウの木が日よけになってるんです!!!
観葉植物やサンチェも植えてあって、これまた手入れが行き届いて居心地が良かったです。
K氏の栽培方法と仁田脇バラ園の栽培方法とは異なる為、とっても興味がありました!!!
ハウスの背が高いので圧迫感もなく、なんとハウスの中にウォシュレット付きトイレがありました
女性に優しいハウスで羨まし限りのハウスでした。
K氏が飲み終わった缶コーヒー回収して水洗いしてたのでK氏は几帳面な方なんだと新発見できて嬉しかったです
コーヒーご馳走様でした!!!
ワンピースのパーカーがオシャレでした
この後
食事会という名の飲み会に街に消えて行った生産者と市場担当は楽しい夜となった事でしょう☆
*きちんとお仕事してます!!!グータラしてる人もいないですよ

今回は田野町で生産してるO氏のハウス見学に行かせていただきました。
O氏は一番の若手ですが、仕事への情熱も熱く可愛いと噂されてる奥様2人で生産されてます。

彼は仕事や人に対しても誠実で気遣いのある優しいパパさんでもあります。
この日は娘ちゃんが熱があるとの事だったので食事会はキャンセルするくらいの家族思いの方です。
素晴らしいでしょ〜!!!
優男NO1です!!
(イッパィ誉めてるのでこれ見たら何か下さい(笑))

2人で生産されてるとは思えないくらいの手入れの良さ!!!
居心地が良かったです。
しかもバラの質が良い

愛情込めて、育ててるのが良く分かります。
私はあんまりハウスには入らないんですが、とっても良い刺激をいただきました!!!
O氏ありがとうございます!!!
次は
ご近所のK氏

初めてハウスに入らせていただきました。
入った瞬間...
...ぶどう...!?
…

なんとブドウの木が日よけになってるんです!!!
観葉植物やサンチェも植えてあって、これまた手入れが行き届いて居心地が良かったです。
K氏の栽培方法と仁田脇バラ園の栽培方法とは異なる為、とっても興味がありました!!!
ハウスの背が高いので圧迫感もなく、なんとハウスの中にウォシュレット付きトイレがありました

女性に優しいハウスで羨まし限りのハウスでした。
K氏が飲み終わった缶コーヒー回収して水洗いしてたのでK氏は几帳面な方なんだと新発見できて嬉しかったです

コーヒーご馳走様でした!!!
ワンピースのパーカーがオシャレでした

この後
食事会という名の飲み会に街に消えて行った生産者と市場担当は楽しい夜となった事でしょう☆
2011年04月12日
ダマスクローズ


香水
精油
シャンプー
コンディショナー
などなど
薔薇の香りと言えば
「ダマスクローズ」です!
ダマスクローズは貴重で
精油に至っては、花びら2トンぐらい必要なんです(゜▽゜)
Rose系の殆どは、色々混ぜて薔薇の濃度を少なくしてる為、Rose系でも色んな香りがあります。
もちろん
個人の好みの香りもあるので、自分に合った物が1番ですよ(^O^)/
話が飛びましたが…
上にある画像は
花が咲く前の
ダマスクローズです!!!
もちろん完全無農薬で愛情込めて育ててます(^O^)/
開花した時は香りと美しい光景が拝める(笑)ので待ち遠しいです☆
※仁田脇バラ園とは違う場所で栽培してます。
残念ながら、場所は教える事は出来ませんが(実際、私一人でも辿り着ける自信が無いんです(゜▽゜))
この丹精込めたダマスクローズを色んな形に出来れば……と。
また
開花したら、お知らせします!(^^)!
2011年04月05日
元気っ子〜カムバック〜!!

元気印と愛想笑いが取り柄の1歳になる娘がいます。
日曜の昼頃から
様子がおかしく、40℃の高熱。
インフルエンザでも無く
今日の朝方には熱も引いて元気ちゃんに戻りました(>_<)
良かったぁ(>_<)
インフルエンザが流行ってるみたいなので、皆さん気をつけて下さいね!
あ゛ー!
今日から寝れるー!
子供が
笑顔で過ごしてる生活が
1番の親孝行(^_^)って
母が良く言うけど、親になったら気持ちが良く分かるようになりました。
笑う門には福来たる!
よしっ!
今日は絶対5時間は寝てみせる(>_<)!
2011年04月01日
お散歩日和

目的は
このハンモックを取りに行ったのです!
高原にある
「星のしずく」アジアン雑貨屋さんです
とにかく
このお店、安いんです! 机とか1200円でありましたっ(^O^)/
毎回
お茶も出して貰えてゆっくり出来ますよ☆
ランチもやってるみたいなのでドライブついでに立ち寄ってみて下さい(^_^)
2011年03月31日
RoseBath

花首の大きさにもよりますが、朝摘みした新鮮な花首60輪以上を丁寧に包装します☆
ギフト発送もしてますので、バラ好きな方は喜ぶ事間違い無しですよ(^O^)/
\4000(送料別)
お手軽な自宅用のバラもあるので気になる方は問い合わせて下さい☆
※新鮮なバラを提供する為、当日注文受けれない場合があります、2、3日前に予約頂けると確実です。
Posted by shibatto at
21:23
│Comments(0)
2011年03月31日
3月31日の記事

今日は
久々に娘っ子を預けて美容室に行ってきました。
行きつけ美容室の看板犬
☆ブロちゃん☆
毎回癒されながらバッチリのスタイルにしてくれます(^O^)
お風呂用のRoseBathも綺麗に飾って貰えてとっても嬉しいO(≧∇≦)o
さっぱり刈り上げてもらって、バッチリショートになったし!
明日からも
頑張って働きまっせ!
Posted by shibatto at
16:19
│Comments(0)
2011年03月30日
初めまして!!!(o´∀`o)ノ

初めまして(o´∀`o)ノ
ブログデビューしました!!!
よろしくお願いします!!!(゚∀゚)━♥♡
ちなみに
画像のコーギーは仁田脇バラ園の看板犬ムックです。
いつも、イヤシィ...いやっ…癒しを提供してくれるので癒しが欲しい方は遊びに来て下さいd(*・ω-*)
Posted by shibatto at
17:15
│Comments(2)